地域工務店COO養成講座(TCOO:Training for Chief Operating Officer)のご案内

次代を担う工務店経営幹部養成講座
地域工務店を取り巻く経営環境は大きく変化しており、様々な課題に直面する中で持続的な成長を遂げていくためには、「経営の全体最適」を見据えた新たな視点が求められています。
その鍵を握るのが、会社全体の運営を担う「COO(Chief Operating Officer)」の存在です。
現場と経営の橋渡しを担い、仕組みと数字で持続的に業績をつくる“右腕人材”の育成は、これからの地域工務店経営にとって喫緊の課題です。
本講座は、地域工務店の現場に根差した実務視点と、経営全体を俯瞰するシステム的思考を融合させた「実践型COO」の育成を目的としています。戦略立案から組織マネジメント、業績管理、現場改善まで、実務に直結する内容を体系的に学ぶことで、現場を動かし、会社を動かす力を身につけていただきます。
次世代の工務店経営を支える“実務と経営のプロ”を目指す皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
1.地域工務店COO養成講座(TCOO)の内容とスケジュール
【第1回】2025年7月8日(火)9:00~12:00 ZOOM
経営の全体像を掴む ―「数字」と「仕組み」で会社を見る力
・COOの役割とは何か? 経営者の右腕に求められる視点と行動
・損益構造の正しい理解と読み解き方
・「経営の見える化」と現場への落とし込み
・業績を左右するKPI設計とチェックポイント
目的:「感覚」や「経験」に頼らず、数字と仕組みに基づいて経営全体を俯瞰できる基礎力を身につける。
【第2回】2025年8月8日(金)9:00~12:00 ZOOM
現場を動かす ― チームと仕組みで成果を出すマネジメント
・部門間連携とチームマネジメント
・生産性向上のための現場改善(工程・原価・品質)
・社員が主体的に動くための仕組みづくり
・現場から経営を変える「会議」と「報告」のデザイン
・人材育成と「任せる力」の磨き方
目的:COOとして現場を動かし、組織的に成果を出すための実践的なマネジメントスキルを習得する。
【第3回】2025年9月9日(火)9:00~12:00 ZOOM
戦略実行と未来の描き方 ― COOとして経営に関わる
・中期計画と短期アクションプランの立て方
・「経営会議」での発言力・提案力を高める
・COOが経営者とともに描く未来ビジョン
・成果につなげる業績管理と改善サイクル
・事例発表・フィードバック(参加者同士の共有)
目的:自社におけるCOOとしての役割を明確にし、経営層の一員として行動できる実行力を養う。
進行:株式会社ソルト 代表取締役 青木 隆行
各回のテーマを基に事前アンケートをお送りいたします。
次回までに実践する内容をまとめていただきご発表頂くなどのケースもございます。
講座終了後、懇親会を開催予定です。ZOOMだけではなくリアルで同志を見つける良い機会となりますよう願っております。
2.参加対象者さま
1.経営幹部候補・COO候補
会社の将来を担うリーダーとして育成したい中堅社員
経営者から「右腕」として期待されている実務責任者
2.現場責任者・管理職クラス
現場マネジメントを担当しつつ、経営視点を持ちたい方
工務、設計、営業など部門を統括しているリーダー
3. 2代目・後継者候補
経営に本格的に関わる前に、実務と経営の橋渡し力を高めたい方
4. 経営者自身(右腕育成のために参加したい方)
自社の右腕育成のため、経営者自らが参加するケースも歓迎
3.参加費
○一般の工務店さま
1名様 165,000円(税込)
○ビジョナリー工務店勉強会にご参加いただいている工務店さま
1名様 110,000円(税込)
【参加者5大特典】
①講義に使用した資料の提供(PDF+印刷可)
②各回アーカイブ配信(期間限定)
③受講者限定チャットワークグループ招待
④講師による無料1時間フォロー面談(任意)
⑤リアル懇親会への無料ご招待
講師紹介
経営コンサルタント 青木 隆行
ビジョナリー工務店勉強会 主宰(株式会社ソルト 代表取締役)
MBA/事業承継アドバイザー。17年間の工務店経営経験を活かし地域になくてはならない工務店づくりの総合的なコンサルティングを行っている。事業承継からのV字回復・理念経営・新卒/中途採用・ブランディング・ホールディングス化・組織化・集客・財務管理・工期短縮・カフェ/インテリアショップ運営・多角化など多くの実務経験に基づくコンサルティングが強み。
1972年山口県生まれ。大学卒業後冴えない銀行マン生活を送っていたが、工務店の事業承継をきっかけにスイッチオン。事業承継をした赤字工務店を黒字化させ売上8倍を実現。2019年M&Aで工務店を譲渡し、地域工務店特化型の経営コンサルタントとして『工務店経営者の左腕』となり奮闘中。地域工務店経営者として成功としくじりをした20年間の経験を活かしたご支援をしています。経営幹部が不足しがちな中小工務店を中心にV字回復・スムーズな事業承継の支援・理念再構築・オリジナルセミオーダー住宅の商品開発・社員が会社の事を好きになるブランディングなどを展開中。
17年間の地域工務店経営で事業承継からのV字回復をはじめ多角化からM&Aまで、売上高2.7億円から20億円超え、受注11棟から63棟を実現したリアルをお伝えします
〇コンサルティング事例 ・分譲住宅事業12棟から300%UP ・経常利益7%改善 ・赤字経営から黒字化へ完全回復 ・スムーズな事業承継 ・セミオーダー住宅の商品開発と販売サポート ・完全着工プロジェクト ・経営計画の立案と実行 ・フレームワーク分析を使った本格的な自社マーケティング
SUMMARY
イベント概要
OTHERS
その他のイベント