SOLT関わる全ての人々の幸せに貢献する

scroll

scroll

ABOUTSOLT.について

GREETINGごあいさつ

VUCA(不確実な)時代と言われる今日、ヒト・モノ・カネ・情報といった経営資源をどのように活用していくのか、経営判断は複雑化しています。
株式会社ソルトでは、代表の20年にわたる地域工務店経営者としての経験を活かし、社名(SOLT.)に込めた想いのもと(=SALT:塩・なくてはならない調味料として/SOLUTION:課題解決パートナーとして)住宅・建設事業に携わっておられる企業経営者さまをメインに経営アドバイザーとして活動しております。
主には理念経営・日本的経営・ゼブラ企業化といったテーマに即した、より本質的な経営スタイルを標榜しています。

株式会社SOLT.  代表取締役 ⻘⽊ 隆⾏

株式会社SOLT. 代表取締役

⻘⽊ 隆⾏

また、経営アドバイザー事業のコンセプトとしては下記の3つを柱としています。

01
社長の左腕

経営者としての経験を活かした経営者さまへのサポートを中心としています。
『社長の右腕』は社内におられるとして、社長の左腕となる存在を目指します。

02
多面的な戦略立案

経営は総合格闘技。あらゆるリソースを活用して事業を成功させる必要があります。
業務特化型ではなく、企業の状態を把握し総合的な戦略立案を行います。

03
理念の実現

事業は単に数値目標を達成する事が目的ではなく「事業を通じて何を実践していきたいか」という事が目的だと考えています。企業理念を実践するなかで、軸をぶらさず持続的成長を実現する事を目指します。

経営アドバイザー事業内容

  • 事業課題の抽出と解決策立案・実践
  • 中期経営計画の立案
  • 理念構築サポート
  • CI/VIサポート
  • 法個人含めた資産運用のサポート
  • 設計デザインサポート
  • 新卒・中途採用サポート(ビズリーチ代理店)
  • デジタルシフトサポート
  • M&Aアドバイザー

※経営コンサルタントと経営アドバイザーの違いは『経営者としての経験を活かした実践的戦略立案』『経営者と共に顧客企業の成長を考えた提言・実践』『自らも事業の経営者として時代を先取りする』ことと定義しています。
企業の方向性を指し示す大切な経営判断をするうえで、社長を一人にする事なく常に経営参謀として理念に基づいた戦略提言を行い、ともに実践してまいります。

CAREER/
QUALIFICATION経歴・資格

経歴

1972.
⼭⼝県防府市⽣まれ
1995.
大学卒業後メガバンクに入行
2000.
Uターンし家業であった工務店に入社
2002.
工務店事業承継
→『ライフスタイル型工務店』『一気通貫経営』を提唱。
→事業規模を2.7億円から23億円へ拡大。
2016.
ホールディングス化
→事業多角化展開。(機能回復型デイサービス・不動産賃貸・民泊・食品物販)
2019.
経営アドバイザー事業を本格スタート
関連会社 株式会社LisM・株式会社デイサービス山口 代表取締役

資格

  • MBA(グロービス経営大学院)

ご相談はこちら

お問い合わせ、お⾒積りは無料です。
何でもお気軽にご相談ください。